笠取山

雁峠分岐点付近からの笠取山


都道府県 

 山梨

コース

 作業平橋~(一休坂)~笠取小屋~笠取山~水干~笠取小屋~(一休坂)~

作業平橋 

コースタイム

 笠取山まで:2時間55分

 全行程  :5時間05分

日付

 2010.7.18(日)

行程

 日帰り
メンバ  単独
交通アクセス  車
コース詳細

 自宅6:50発
 ↓(青梅街道) 
 奥多摩 
 ↓ 
 落合 
 ↓ 
 作業平橋(登山口)10:30着10:45発(スタート)
 ヤブ沢との分岐11:00着11:03発
 一休坂11:08着11:10発
 笠取小屋11:40着
 小さな分水嶺11:55頃着12:10発
 笠取山頂(山梨県)12:30着13:10発
 笠取山頂(埼玉県)13:14頃着13:15頃発
 分岐13:22着13:24発
 水干(多摩川源流)13:28頃着
 笠取小屋13:58着14:10発
 一休坂14:32着14:35発
 ヤブ沢との分岐14:40着14:42発
 作業平橋(登山口)14:58着(ゴール)

 作業平橋15:20発(車)
   ↓(青梅街道)  
 自宅19:00頃着

 

 ※帰宅後、少し仮眠して鳳凰三山へGO!



<<作業平口~笠取小屋~笠取山>>

①作業平登山口の登山道

②笠取小屋

③笠取小屋からの大菩薩嶺


④小さな分水嶺付近

⑤笠取山への急登 

⑥笠取山山頂直下 


⑦笠取山山頂(山梨側) 

⑧笠取山頂(山梨側)からの展望

⑨笠取山直下を見下ろす 


⑩笠取山頂(山梨側)から大菩薩嶺

⑪笠取山頂(山梨側)から周辺の山々

⑫笠取山山頂(埼玉側) 



<<笠取山~水干~笠取小屋~作業平>>

⑬水干 (多摩川の源流)

水干 からも大菩薩嶺が見えます

水干を過ぎた辺りから笠取山を振り返る


⑯小さな分水嶺

ここを起点に雨水が3つの川に流れていきます。分水嶺の西側に降った雨は富士川へ。

⑰分水嶺の南側に降った雨は多摩川へ

⑱分水嶺の東側に降った雨は荒川へ


⑲小さな分水嶺からの展望 

小さな分水嶺付近

㉑雁峠への分岐


㉒雁峠分岐~笠取小屋

㉓再び、笠取小屋

㉔笠取小屋から一休坂への下山路


㉕一休坂

㉖作業平橋駐車場着



山の記録

トップページ
トップページ
山行記録
山行記録
旅行記録
旅行記録
カフェ&ランチ
カフェ&ランチ
山小屋
山小屋